TOPへ

ブログ

スポーツマウスガード

スポーツにマウスガードを!

東大阪市の18歳以下の方でスポーツマウスガードを必要とする人、スポーツの種類を問わず

東大阪市のホームページから申請すると、半額になります。

(スポーツの種類、中学生まで)などと以前の枠がなくなり、東大阪市在住で18歳以下なら誰でも

申請可能になりました。

しが歯科では単色5000円→半額、2色以上6000円~9000円→半額 で作成しています。

スポーツマウスガード

入れ歯の内面を柔らかいシリコンを貼る治療

こんにちは!

暑い日が続いています。

きょうは入れ歯の痛みの話です。

入れ歯は歯茎や口蓋にできるだけしっかり吸着させる必要があります。

そのためには本来、歯科用レジンや金属の床など硬い材料でぴったり歯茎に密着させることが大事

なのですが、解剖学的に歯茎の下部組織の骨がとがっていたり、歯茎が薄かったりして、人によっては入れ歯の調整をしても痛い場合があります。

そういった場合に入れ歯の内面にシリコンを貼りつける治療方法があります。

下の入れ歯の総義歯の場合は保険適用できる場合があります。

部分入れ歯でも保険は適用できませんが、貼ることはできますので、ご相談ください。

 

気温34度

本格的に朝夕暑くなりました。

水分補給が大事ですね。

ペットボトル症候群という表現が最近細菌新聞などに新聞などにみられます。

スポーツドリンクなどの大量摂取で急性の糖尿病状態になり、体内にケトン体という物質が過剰になることで、体がだるくなり、頭痛、吐き気、意識がもうろうとする、などの症状がでることをいいます。

スポーツドリンクには、角砂糖9個分以上の糖分がはいっているので、必要以上に飲まず、お茶やお水

にかえることが大事です。

 

ベテラン衛生士さん

きょうは雨模様。

5月からベテランの衛生士さんがはいってくれました。

丁寧で優しくブラッシング指導や歯のおそうじを行ってくれています。

私たちもとても診療がしやすく助かっています。

また、ことし新卒で入職した新任衛生士さんも一生懸命仕事覚え中です。

ブログを始めました

ブログを始めました。

よろしくお願いします。