TOPへ

医院紹介

しが歯科医院について

最小限の診療で最大限の
効果を

最小限の診療で最大限の効果を歯が抜ける原因のほとんどを、虫歯と歯周病が占めています。
虫歯・歯周病は細菌の感染によって起こる病気ですので、虫歯であれば感染した部位を除去する、歯周病であれば細菌の数を減らす・細菌が増えにくい環境を作る必要があります。
歯は、一度削ってしまうと元通りにはなりません。当院の治療においては、歯を削る量を最小限に抑えることをもっとも大切にしています。歯周病やそれ以外の口腔トラブルについても、最小限の侵襲でありながら、最大の効果を目指します。
お口だけでなく、身体や心、そして環境にも優しい歯科治療によって、患者さんに安心をお届けします。

説明と同意

患者さんの声に耳を傾け、検査・治療の内容を丁寧に説明いたします。分からないこと、心配なことがございましたら、どんなことでもお気軽にお尋ねください。

技術の習得

ドクター、スタッフ共に、常に新しい・正しい情報を収集し、技術を身につけます。また、最新の機器を積極的に導入し、いつでも質の高い治療を提供できるよう努めています。

アフターフォロー

治療直後の一番良い状態を長持ちさせるため、定期メンテナンスにお越しいただくよう、お願いしております。

感染予防

診療で使用した器具、器材の滅菌・消毒のための時間・手間を惜しみません。すべての方に安心してご相談いただけるよう、感染予防を徹底しております。

しが歯科医院の特徴

予防メンテナンス

予防メンテナンス再発・再治療を防ぐため、クリーニング等の定期的なメンテナンスを重要視しております。
当院ではメンテナンス専用の個室を2つご用意しておりますので、リラックスして施術が受けられます。
当院は厚生労働省より認定された「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」であるため、月に1回、保険診療としてメンテナンスが受けられます。

高齢者に優しい入れ歯と
治療

高齢者に優しい入れ歯と治療「歯を失ってしまった方に、何でも食べられる入れ歯を作りたい」という想いから、入れ歯治療に力を入れています。
特におすすめしたいのが、自費の「ノンクラスプ金属床」です。
装着時の外見が美しく、薄く快適で、長期にわたって使用できる・清潔を維持しやすいといったメリットがあります。現在使用している入れ歯に「噛めない」「痛い」「外れる」「喋りにくい」「舌を動かしにくい」といったご不満がある方は、ぜひ当院にご相談ください。

細心の注意を払った
感染予防対策

標準感染予防策

  • タービン(歯を削るドリル)、器具類はすべて、患者さんごとに高圧蒸気滅菌器によって滅菌します。
  • 診療用のチェア、収納台など設備に対しては、アルコール消毒を行います。
  • 歯科医師・歯科衛生士を含むすべてのスタッフは、グローブ、マスクを着けて施術します。またグローブは患者さんごとに交換します。
  • 治療ごとに、抗ウイルスソープで手指の消毒を行います。

院内紹介

外観1外観1
一般診察室
レントゲン室
外観1
外観2
クリーニングルーム待合

設備紹介

レントゲン

レントゲン

口臭チェッカー

口臭チェッカー

口腔内スキャナー

口腔内スキャナー

口腔内スキャナー

http://geomedi.co.jp/

位相差顕微鏡

位相差顕微鏡

感染症対策

ディスポーザブル

ディスポーザブル

オートクレーブ

オートクレーブ

診療時間

 
09:30~12:30 - - -
14:30~19:00 - - - -

※土曜日のクリーニングは13:15が最終受付です

アクセス

googlemapはこちら

住所

〒579-8003
大阪府東大阪市日下町3-1-5
新石切グランドハイツ102

電車でご来院の方

近鉄けいはんな線新石切駅 2番出口
徒歩15分

お車・自転車でご来院の方

自転車でお越しの方は院前にとめていただくことが可能です。
お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
当院に領収証をご提示いただければ、その金額をお支払いします。

お車・自転車でご来院の方
お車・自転車でご来院の方
お車・自転車でご来院の方

バスでご来院の方

近鉄バス南日下停留所から徒歩2分です